神戸・北区5人殺傷事件
神戸市北区で2017年7月、祖父母ら男女5人を殺傷したとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われた被告の男(30)に対する裁判員裁判の第7回公判が25日、神戸地裁(飯島健太郎裁判長)であった。検察側は3人が死亡し、「完全責任能力があれば死刑を選択すべきだが、心神耗弱だったため減軽しなければならない」として無期懲役を求刑。弁護側は事件当時は心神喪失状態だったとして無罪を求めた。
被告は最終意見陳述で「被害者の方に非常に申し訳ないことをした。機会をいただけるなら謝罪したい」と語った。求刑に先立ち意見陳述した遺族2人が極刑を求めた。
飯島裁判長は、善悪を判断し、行動を制御する刑事責任能力の有無を最大の争点と示し、検察、弁護側とも被告が事件当時、統合失調症の影響下にあったことは認識が一致していた。刑法は、同能力を一部欠く心神耗弱は刑を減軽し、完全に欠く心神喪失は罰しないとしている。
被告は、自分と幻聴の声の女性以外は「人間ではない」との妄想を抱いていたとされ、検察側は25日の論告で「妄想の内容を疑い、犯行をためらう気持ちがあった」と強調。正常な思考や本来の性格も行動に影響し、刑事責任能力は残っていたと主張した。
一方、弁護側は「人を人ではないものと確信していた」などと主張。「症状の圧倒的な影響を受け、心神喪失は明らか」と述べた。また、検察側の主張に沿う2度目の被告の精神鑑定は「信用性が低い」とした。
起訴状によると、被告は17年7月16日早朝、神戸市北区の自宅や周辺で、祖父=当時(83)、祖母=同(83)、近くに住む女性=同(79)=を包丁で刺すなどして殺害。母親(57)や近くの女性(69)にもけがを負わせたとされる。
2021/10/25「遺族は納得できないと思うが…」 5人殺傷、裁判員が苦渋にじませ「法律では無罪になる」2021/11/5
「お母さん返して」「こんなこと許されるのか」立ち尽くす遺族 5人殺傷、無罪判決に騒然2021/11/4
神戸5人殺傷 男性に無罪判決「心神喪失状態だったとの疑い残る」2021/11/4
神戸5人殺傷、4日に地裁判決 刑事責任能力の有無争点2021/11/3
無期懲役を求刑 神戸北区5人殺傷で検察「心神耗弱のため」死刑選ばず2021/10/25
神戸北区5人殺傷 「心神喪失状態だった」無罪主張 神戸地裁で初公判2021/10/13
動機語らず、見えぬ心の闇 神戸5人殺傷事件1年2018/7/16
神戸・北区5人殺傷 容疑者の男を再び鑑定留置2018/1/29
神戸・北区5人殺傷 逮捕の男の鑑定留置、期間を延長 地検2017/12/7
神戸・北区5人殺傷 男を鑑定留置 地検2017/9/1
神戸5人殺傷 男を鑑定留置へ 地検2017/8/28
神戸5人殺傷で容疑者再逮捕 捜査本部会見詳報2017/8/27
神戸5人殺傷 男を再逮捕 近隣2女性殺傷容疑で2017/8/27
神戸5人殺傷事件1カ月 物証少なく動機絞れず 兵庫県警2017/8/16
神戸5人殺傷 祖母殺害などで再逮捕、容疑認める2017/8/7
神戸5人殺傷で再逮捕 捜査本部の一問一答2017/8/7
県内殺人事件の6割が親族間 神戸5人殺傷2週間2017/7/30
中退、退職…挫折重ね不満蓄積か 5人殺傷1週間2017/7/23
神戸5人殺傷 逮捕の男、神社に「お告げあった」2017/7/23
馬乗りで祖父襲撃、傷10カ所超 神戸5人殺傷2017/7/19
神戸5人殺傷 男を送検 祖父殺害容疑2017/7/19
神戸5人殺傷、緊迫の現場 無表情で刃物とバット2017/7/18
祖父殺害容疑で孫を再逮捕 神戸・北区5人殺傷2017/7/18
神戸殺傷 県警会見の一問一答「落ち着いている」2017/7/17