様々なレシピで活躍する「にんにく」※画像はイメージです(Milan/stock.adobe.com)
様々なレシピで活躍する「にんにく」※画像はイメージです(Milan/stock.adobe.com)

様々なレシピで活躍する「にんにく」。好きな方も多いのではないでしょうか。青森県が国内生産量の約7割を占め、甘みと少ない辛みが特徴です。そんなにんにくの選び方を全農広報部公式インスタグラム(@zennoh_official)が紹介しています。

■にんにくは疲労回復におすすめ!

▽にんにくの選び方

①形
上部はすぼんでいるものがよく、ふくらみがあり、丸みを帯びているものは中の粒も大きく、実がつまっている証拠なのだとか。
②色
全体的に真っ白で、黄色く変色したりせず、ツヤがあるものが新鮮だそう。
③重さとかたさ
持ったとき想像以上にずっしりと感じられるもので、かたい方が風味がよく、新鮮とのこと。

にんにくには、疲労回復など嬉しい効能がたくさんあるのだそう。夏に向けてたくさん食べて、エネルギーチャージしてみては如何でしょうか。

▽出典:全農広報部公式インスタグラム/意外と知らない?にんにくの選び方