大規模災害時に、手指洗浄液や洗口液などの衛生用品を無償提供する備蓄庫が三木総合防災公園の県立広域防災センター(三木市志染町御坂)に設けられた。県と包括連携協定を結ぶアース製薬(東京)が製品を提供し、隣には災害対応型の自動販売機も設置。来月17日で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、地域防災力の向上と備蓄促進を目指す。(大山伸一郎)
■飲料取り出せる自販機も
大規模災害時に、手指洗浄液や洗口液などの衛生用品を無償提供する備蓄庫が三木総合防災公園の県立広域防災センター(三木市志染町御坂)に設けられた。県と包括連携協定を結ぶアース製薬(東京)が製品を提供し、隣には災害対応型の自動販売機も設置。来月17日で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、地域防災力の向上と備蓄促進を目指す。(大山伸一郎)
■飲料取り出せる自販機も