2024年1月から新しい制度になったNISA(ニーサ、少額投資非課税制度)が話題になっています。投資初心者は、目標をどのように設定すればいいのでしょう。多発する詐欺被害に遭わないために、どんなことに気を付ければいいのでしょう。ファイナンシャルプランナーの岡田佳久さん(47)に聞きました。(聞き手・斉藤正志)

 ■「売っておいてよかった」

 -NISAを利用する際、到達点をどのように設定すればいいのでしょうか。投資信託などを売却して利益を出すというのが目標だと思うのですが。

 「途中で株価が上がったら、売りたくなりますよね。例えば3%とか5%とか、『これだけ上がったら一部を売る』という目標を設定しておけばいいと思います」