【ニューヨーク共同】中国の習近平国家主席は24日、米ニューヨークの国連本部で開かれた気候サミットでビデオ演説し、温室効果ガス排出量を2035年までに「ピーク時と比べて7~10%削減する」との新たな目標を発表した。気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの再離脱を表明したトランプ米政権を批判し、地球温暖化防止へ国際協力を訴えた。
中国は世界1位の温室効果ガス排出国。習氏はパリ協定を堅持して温暖化対策に取り組む姿勢を世界に示した。排出量が世界2位で温暖化対策に後ろ向きな米政権との違いを際立たせ、中国の取り組みに支持を集めたい考えだ。