気象庁=東京都港区
 気象庁=東京都港区

 台風22号は6日、父島の南でほとんど停滞した。気象庁によると、発達しながら小笠原諸島の南海上をゆっくり進む。その後、日本の南を西寄りに進み、8日は進路を北寄りに変え、南西諸島から東日本に影響する恐れがある。

 小笠原諸島では7日にかけて、うねりを伴う高波、落雷、突風、急な強い雨に注意が必要だ。小笠原諸島で6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は18メートル(30メートル)。波の高さは5メートル。

 6日午前9時現在、台風は父島の南南西約240キロをゆっくりした速さで西北西に進んだ。中心気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。