時間がない時でも野菜を摂れるのは嬉しい※画像はイメージです(Hanasaki/stock.adobe.com)
時間がない時でも野菜を摂れるのは嬉しい※画像はイメージです(Hanasaki/stock.adobe.com)

時間がないけど、おかずがもう1品作れたら…と思う時、こんな1品はいかがですか。ミツカン公式Instagram(@mizkan_official)では、火を使わずレンチンだけで出来る「小松菜とツナの和風和え」のレシピを紹介。なんと10分以内で作れてしまうといい、3500件近い「いいね」が寄せられるなど注目を集めています。

■時間がないけど、もう一品ほしいときに…

▽材料(2人分)

・小松菜 1/2束(150g)
・ツナ缶 1缶(70g)
・市販の追いがつおつゆ2倍 大さじ2
・のり 適量

▽作り方

① 小松菜を3㎝の長さに切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
② 耐熱容器のまま小松菜の水けをきり、かるく油をきったツナ缶、ちぎったのりをのせる。
③ 最後に追いがつおつゆ2倍を加え、よく和えたら完成です。

投稿には「パパッと簡単に出来るのがとてもありがたい」「手軽にできそう作ってみます」といったコメントのほか、「美味しかったです、ペロリと食べちゃいました。食卓に頻繁に登場しちゃいそうです」と実際に作ってみた人の感想も寄せられています。

出典:ミツカン公式インスタグラム/レンチンだけ!10分以内でプラス1品小松菜とツナの和風和え