ペットホテルに預けたまま飼い主さんと連絡がとかなくなった…写真は、じゃじゃ丸くん(ひろまろすぎさん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)
ペットホテルに預けたまま飼い主さんと連絡がとかなくなった…写真は、じゃじゃ丸くん(ひろまろすぎさん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)

「2週間だけ預かってほしい」

6月、埼玉県上尾市の保護猫団体「アニマルエイド」に、3匹の猫を抱えた高齢女性がやってきた。引っ越しのため一時的に預かってほしいという依頼だったが、女性はその後、連絡が途絶えた。

「何度も新居の住所を訪ねたり、警察やセンターにも相談しました。でも連絡は取れませんでした」

そう語るのは、アニマルエイドで猫の世話やお掃除などを担当するスタッフ・ひろまろすぎさん(@tigernohige)だ。

■「遺棄された」と判断し、里親探しを開始

3匹がやって来たのは、6月11日。女性は電話をしてから30分後にはタクシーで到着したという。

「オシッコまみれで、よくタクシーで移動できたなと思うほどでした。『2週間したら新居も落ち着くから』と話していましたが、それっきり音信不通に…」

しばらく待っても連絡がないため、団体では「遺棄された」と判断。警察や動物愛護センターにも報告した上で、里親探しを始めた。

■信じて待ち続けていた3匹「今は穏やかに、人懐っこく過ごしています」

3匹は、来たばかりの頃は緊張した様子で、ごはんを食べられなかったり、体調を崩したりした。

「いつかお迎えが来ると信じて待っていたのだと思います」とひろまろすぎさん。

現在はアニマルエイドのシェルターで、他の猫たちと穏やかに暮らしている。みんな人懐っこく、スタッフに甘えることも多いという。

「去勢やワクチン、ウイルス検査(陰性)も済ませました。黒猫のピッコロくんには新しいおうちが決まり、今はじゃじゃ丸くんとポロリくんが新しい家族を待っています」

■「家族を信じてきた猫を、どうか簡単に手放さないで」

「こうしたケースは、残念ながら後を絶ちません。極寒の中、何日も外に置き去りにされた元飼い猫を保護したこともあります」

ひろまろすぎさんは静かに語る。

「猫も家族との幸せな毎日がずっと続くと思って生きています。捨てられた猫の悲しみや不安は計り知れず、体調を崩す子もいます。もし、どうしても飼えなくなったら--。捨てずに、責任を持って新しい家族を探してあげてほしい。猫の幸せのために、それだけはお願いしたいです」

3匹の猫たちは今もシェルターで、優しい家族との出会いを待っている。彼らに「もう一度、信じられる家族」が見つかる日を願わずにはいられない。

※10月22日、ピッコロくんは里親さんが決まりました。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)