将棋の若手棋戦「第15期加古川青流戦」(加古川市など主催、神戸新聞社共催)の決勝3番勝負が10月12、13日、同市の鶴林寺で指される。名古屋大学大学院工学研究科で学んだ経験を持ち、闘志あふれる柵木(ませぎ)幹太四段(27)が初優勝を果たすか。得意戦術から「右玉イケメン」とも称される吉池隆真(りゅうま)四段(20)が、2度目の決勝進出で初の栄冠をつかむか。居飛車党の2人が、頂点を目指して激突する。(小林伸哉)
将棋の若手棋戦「第15期加古川青流戦」(加古川市など主催、神戸新聞社共催)の決勝3番勝負が10月12、13日、同市の鶴林寺で指される。名古屋大学大学院工学研究科で学んだ経験を持ち、闘志あふれる柵木(ませぎ)幹太四段(27)が初優勝を果たすか。得意戦術から「右玉イケメン」とも称される吉池隆真(りゅうま)四段(20)が、2度目の決勝進出で初の栄冠をつかむか。居飛車党の2人が、頂点を目指して激突する。(小林伸哉)