神戸市須磨区の須磨海浜水族園、スマスイ言うんやけど、ワシはそこの「世界のさかな館」に住んどる。鼻が長い淡水魚「ロングノーズガー」じゃ。生まれも育ちもスマスイ。1977年生まれじゃから…今は43歳。誕生日は3月1日で、もうすぐ44歳になる。人間やったら働き盛りやけど超高齢魚なんじゃ。2014年から世界最高齢の記録を更新し続けとる。なんで今回ワシが出てきたかっていうとな、今のままのスマスイが2月末で終わるんじゃ。本館だけは2年後の5月までやねんけど、イルカライブ館やラッコ館、レストラン、ワシが住んどる世界のさかな館とか、東側にある15施設を取り壊して新しく整備するんじゃて。さびしいのぅ。
◇ ◇
■笑顔だけは、変わってほしない。
本館以外が幕を閉じるにあたって、ワシが見てきた須磨海浜水族園、スマスイを紹介してきたが、どうじゃったかの。
最後に1カ所、スマスイらしい施設を紹介して終わりじゃ。それは、遊園地。プレイランドとも呼ばれとる。メリーゴーラウンドに、空中散歩ができるサイクルライダー、上下に動くフロッグホッパーなど七つの遊具がある。アザラシの乗り物が水の上を滑るアトラクションも人気じゃった。
好きに魚見て、おなかが減ったら「お弁当広場」で昼ご飯を食べて、魚に飽きたら遊園地で遊ぶんじゃ。小さな子どもがいるファミリーでも、1日ゆったりおれるんが、スマスイらしさじゃったな。
水族館ではなく、水族「園」にしたのも、みんなが自由に過ごせる「公園」を意識したからなんじゃ。大阪の海遊館では進路がきっちり決まっとって、一方通行を歩いて見終わると、出口に着くじゃろ。スマスイは違う。各施設が独立しとるから、何度でも見たいところに行けるんじゃ。
そんなスマスイが愛されてきたから、今度の再整備には、さまざまな声が聞こえてくるのぅ。新たな目玉としてシャチが来て、西日本最大級の施設になる。「楽しみ」との声もあるが「入場料が高すぎる」「地元に愛されたコンセプトを変えないで」との市民の声も多く聞こえるの。計画見直しを求める署名には7千人分が集まったんじゃって。
住ませてもろとる身じゃから、ワシから言うことはないが、水槽越しに見たみんなの笑顔、笑顔、笑顔。あれだけは変わらずに守ってほしいもんじゃ。そろそろ、お別れじゃ。ほなまた、さいなら。(小谷千穂)
【バックナンバー】

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸