阪神・淡路大震災の発生から丸30年となる17日、三木市の市民団体「神戸・心絆」が主催する追悼式典が、初めて市立市民活動センター(三木市末広1)である。神戸・東遊園地の「1・17希望の灯(あか)り」から分灯した火を竹灯籠にともし、阪神・淡路だけでなく東日本、能登半島地震の犠牲者をしのび、教訓や記憶の継承を誓う。
阪神・淡路大震災の発生から丸30年となる17日、三木市の市民団体「神戸・心絆」が主催する追悼式典が、初めて市立市民活動センター(三木市末広1)である。神戸・東遊園地の「1・17希望の灯(あか)り」から分灯した火を竹灯籠にともし、阪神・淡路だけでなく東日本、能登半島地震の犠牲者をしのび、教訓や記憶の継承を誓う。