うだるような暑さの続くこの時期、酷暑を吹き飛ばすようなスイーツや涼しげな料理の話題が紙面を飾ります。アイスやジェラート、旬の果物…。夏にぴったりの「おいしい」を求めて、繰り出してみては?! そのほかのおでかけ特集はこちらをタップ

■夏にぴったり、金魚鉢かき氷 南あわじの和風カフェ 自家製ベリーシロップ爽やか

 夏にぴったりの海を感じるスイーツが登場した。兵庫県南あわじ市神代地頭方の和風カフェ「菓のん」が販売する「島の金魚鉢かき氷」。水の中をカラフルな金魚が泳ぐ姿をイメージした見た目は、なんとも涼しげだ。和菓子を提供する同店の代表は「和菓子に出合うきっかけになれば」と話す。…続きはこちら

■牧場直営ジェラート店「wacca」リニューアル ドライブイン風のポップな店舗に 新メニューにドーナツ

 多可町加美区門村の牧場直営ジェラート店「wacca(ワッカ)」がドーナツやパンケーキをメニューに加えて5月にリニューアルオープンした。海外のドライブインをイメージし、ポップで明るい店内に仕上げた。…続きはこちら

■眠気、酷暑吹っ飛ぶ激辛 舞鶴若狭道・西紀SAと新名神・宝塚北SAで限定メニュー 鬼辛カレーパンとお宝揚げ

 ドライブの眠気も、夏の暑さも激辛グルメで吹き飛ばせ-。舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリア(SA)上下線(兵庫県丹波篠山市)と、新名神高速道路の宝塚北SA(同県宝塚市玉瀬)で、激辛企画「めがパチ」が開催中だ。…続きはこちら

■賞味期限は15分 濃厚バナナジュース飲んで 店内で熟成、SNSで発信し話題に 小野・山本くだもの店

 暑さが増す季節、よく冷えた濃厚バナナジュースはいかが-。兵庫県小野市上新町、山本くだもの店の看板商品が人気だ。卸売市場で仕入れたバナナを、甘みが増すまで店内で熟成。冷凍保存し、注文を受けてからミキサーで牛乳とかき混ぜて出す。シェークのような仕上がりは、飲み応えというより食べ応え十分。「冷たいうちに味わってほしい」との気持ちを込めて、賞味期限は「15分」とした。…続きはこちら

■「たこのタタキ茶飯」人気 南あわじの絶景レストラン マダコの足1本丸ごとあぶり 豪快に 販売1万食超

 うずの丘大鳴門橋記念館(兵庫県南あわじ市福良丙)にある「絶景レストランうずの丘」で販売する「たこのタタキ茶飯」が、人気を集めている。同店がタコを使ったメニューを紹介するインスタグラムの動画は総再生回数1500万回を超え、茶飯の販売数は1万食を突破する好評ぶりだ。…続きはこちら

■細長い体、つぶらな瞳…「あの生き物」にそっくり? 人気の菓子パン「にしきくん」 西紀SA下り線で販売

 愛くるしい表情の主は妖精か、あるいは-。舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリア(SA)下り線でひそかに注目を集めているキャラクターがいる。ベーカリーコーナーで販売している菓子パンの「にしきくん」(税込み220円)。細長い体につぶらな瞳という不思議でかわいらしい見た目が人気だが… …続きはこちら

■パフェ、かき氷…猛暑吹き飛ぶ「ひんやり丹波大納言小豆スイーツ」 31日まで丹波市内の22店

 丹波市の特産品の魅力を発信する「ひんやり丹波大納言小豆スイーツフェア」が同市で開かれている。31日までの期間中、22の飲食店がそれぞれ自慢の甘味を提供する。… …続きはこちら