「学校デイサービス」の取り組みを発表し「学生ヒーローズ賞」の授賞式に参加した日高高校福祉科3年の小嶺綴寧さん(左)と松崎友里羽さん=豊岡市日高町岩中
「学校デイサービス」の取り組みを発表し「学生ヒーローズ賞」の授賞式に参加した日高高校福祉科3年の小嶺綴寧さん(左)と松崎友里羽さん=豊岡市日高町岩中

 日高高校(豊岡市日高町岩中)福祉科の3年生29人が本年度、福祉分野で活躍する高校や大学などの団体をたたえる「社会福祉学生ヒーローズ賞」を初めて受賞した。地元の高齢者を同校に招き、生徒がもてなす「学校デイサービス」の取り組みや、介護技術を磨く活動などが評価された。生徒たちは「高齢者が生きやすい社会になるように学びを生かしたい」と思いを新たにし、進学や就職の門出を迎える。(阿部江利)

■「学びを生かし地域元気に」

 同賞は、福祉の魅力を発信しようと全国社会福祉法人経営者協議会(東京)が創設した。若手職員らが対象の「社会福祉ヒーローズ賞」は2017年度、学校などの部門は23年度に始まった。