走行中の車に飛び出しへの注意を促す道路横の表示。ゲームで有名な配管工の「彼」に似たシルエットが目を引く=丹波篠山市宮田
走行中の車に飛び出しへの注意を促す道路横の表示。ゲームで有名な配管工の「彼」に似たシルエットが目を引く=丹波篠山市宮田

 兵庫県丹波篠山市を流れる宮田川のそば、県道篠山三和線を車で走っていると黄色い看板が目に飛び込んできた。よく目にする人の飛び出し注意を促すデザインだが何かが違う。このシルエットのデザイン、どこかで見たような…。

 この看板は、西紀支所から250メートルほど北上した道路横にあった。およそ40センチ四方の木製の板で、看板の中央には今にも飛び出しそうなポーズの人物が描かれている。

 黒く塗られているため詳しい様相は分からないが、帽子と丸みのある靴を身に着けているようだ。顔の中央には鼻とおぼしき球形。その下に伸びているのはひげのようにも見える。この特徴は…。そう、あの人気ゲームの主人公を思わせるデザインだ。

 彼の出自を探ろうと看板の表裏をじっくりと見てみたが、作成者や設置者が分かるような記載は見つからない。少し北に行ったところで同じデザインの2枚目も見つけたが、その周辺でも手がかりは得られなかった。あえなくゲームオーバー。落胆して思わず「なんてこった」とつぶやいてしまった。

 とはいえ、ドライバーの注意を引く効果が絶大なのは、身をもって体験した。現実の世界で人間は、このキャラクターのように「無敵モード」も「パワーアップ」もない。謎めいた彼は今日も路肩でポーズをとりながら、たった一つだけの命を守る大切さを訴え続けている。(秋山亮太)