行者塚古墳から出土した大小様々な遺物が並ぶ会場=加古川市平岡町新在家
行者塚古墳から出土した大小様々な遺物が並ぶ会場=加古川市平岡町新在家

 国指定史跡で、播磨地域最大級とされる「行者塚古墳」(加古川市山手)から発掘された遺物を紹介する企画展「行者塚古墳の埴輪(はにわ)と土製品」が、加古川総合文化センター博物館(同市平岡町新在家)で開かれている。約30年前に発掘された埴輪(はにわ)などの出土品約50点を、その後の綿密な調査・分析を経て、今回初めて公開。最新の報告資料とともに紹介している。(宮崎真彦)