キャンプ場まで続く、ハイキング道。せせらぎの音が涼しげ
キャンプ場まで続く、ハイキング道。せせらぎの音が涼しげ

 え、え、何ここ! すごーいっ! って思わず、何度も声がでちゃう、びっくりのキャンプ場を教えてくれたのは、まなびーサポーターの箕谷(みのたに)小学校(神戸市北区)6年の田口桃圭(たぐちももか)さん(11)と仲良しの同級生たちでした。NPO(エヌピーオー)法人PinionGear(ピニオン・ギアー)が運営する「KOBE(こうべ) 川(かわ)の音(ね)ベース」。びっくりのポイントは自然がありのまま…ってことです。