“四男”の猫さんが近付いてきた!(井上えりさん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)
“四男”の猫さんが近付いてきた!(井上えりさん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)

「宿題中に集中させない四男 んんーー可愛い♡」

そんなコメントとともに投稿された1本の動画が、Instagramで注目を集めています。

四男とは、甘えん坊の猫さんのこと。机に向かう長男くんの腕にぴったりと寄り添い、甘えています。「これはもう宿題どころじゃない」「猫ハラスメント(ネコハラ)ですね」と、コメント欄には“癒し”の声があふれています。

動画を投稿したのは、3人の男の子と猫1匹の"4兄弟"の母・井上えりさん(@ejingshang)。甘えん坊の猫「たいちょう」くん(生後5カ月)は、井上家の“末っ子”として迎えられた保護猫です。

■ 「宿題をしてるだけなのに」かわいい妨害が日常に

動画を撮影したのは、長男のたいがくん(小学4年生)が宿題をしていたとき。「その日は友達と遊ぶ約束があって、急いで宿題をしていたんです」と井上さん。「ただ、たいちょうが甘えたくなったみたいで……いつものように、宿題を妨害してきました(笑)」

たいがくんは撮影に気づいていなかったそうですが、母がスマホを向けると自然体のまま。

「普段から写真や動画を撮っているので、“また撮ってるな~”くらいの感じだったと思います」

たいちょうくんの“宿題妨害”はこれが初めてではなく、「長男にだけ甘えるんです」と井上さん。日常の微笑ましいひとコマが、多くの共感を呼びました。

■ 保護猫のたいちょうくん、駐車場の段ボールの中から

たいちょうくんは、今年4月に家の駐車場で段ボール箱の中にいたところを井上さんが発見。

「保護センターに連れて行く予定でしたが、息子たちが“連れていきたくない”と泣いてしまって……。結局そのまま家族として迎えることにしました」

生後まもなく目も開いていなかったというたいちょうくん。長男のたいがくんは、その頃から一貫して優しく接してきたといいます。

「ペットを飼うのは初めてでしたが、触り方も声のかけ方もとても優しいんです。“赤ちゃんの弟”のように思っているんだと思います」

■ 家族にとって「四男坊です」

投稿には「猫ってこんなに懐くんですね」「長男くんの優しさが伝わる」「家族の関係が素敵」といったコメントが多数寄せられました。井上さんが特にうれしかったのは、「長男の優しさとたいちょうのかわいさを褒めていただけたこと」といいます。

「たいちょうは、私たちにとって“四男坊”です。本当にうちの子になってくれてよかった。たいがもたいせいも、たいようも、みんな猫を大切に思っています」

甘えん坊のたいちょうくんと4人の兄弟たちが紡ぐ、あたたかい日常。その姿は、見る人に優しい気持ちを届けています。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)