「ポンポコリン」なお腹に大注目(画像提供:桃丸さん、動画よりキャプチャ、画像を一部トリミング)
「ポンポコリン」なお腹に大注目(画像提供:桃丸さん、動画よりキャプチャ、画像を一部トリミング)

「鈴のお腹がポンポコリンなだけの動画。
食欲の秋。よく食べます」

 そんなひと言とともに「X」に投稿された、猫ちゃんの丸々としたお腹を映した動画が人気を集めました。前足の肉球を網戸について後ろ足で立ち上がり、「ポンポコリン」なお腹を突き出すようにして窓際から外を見る様子がたくさんの人の心をとらえました。

 愛猫の写真を投稿したのは「桃丸」(@momomaruke)さん。話題になった猫ちゃんのお名まえは「鈴」ちゃんといいます。

「このポンポン優勝」
「えーー!!!すごくかわいい!!真ん丸なお腹~ ほんとにとてもかわいい」
「網戸が綺麗すぎてパントマイムしてるみたいですね!ポンポコリンもかわいい」
その愛らしさを称える声が寄せられた一方で、

「あんなにガリガリだった頃が嘘のように 天高く猫も肥ゆる秋 ですね」
「病気であんなに小ちゃかった鈴ちゃんが、『お腹ぽんぽこりん』 可愛くって、感慨深くって」
「一時の苦難を乗り越えて良かったね、鈴ちゃん」
と過去の鈴ちゃんの体調を気遣いつつ、今の姿を喜ぶ声も寄せられています。

 いかにも食欲旺盛で元気そうに見える鈴ちゃんですが、以前、何があったのでしょうか。お家にお迎えされ、闘病をへて今にいたるまでを桃丸さんにお聞きしました。

■「美味しくご飯を食べてくれるのが嬉しい」

--鈴ちゃんのことを教えてください。

鈴は猫の捨て場で昨年の春に産まれました。保護をして母猫と姉妹3匹一緒に里子に出たのですがFIP(猫伝染性腹膜炎)になってご飯が食べられずガリガリに。11月に我が家に戻ってきた時は体重が1.9kgしかありませんでした。

病院の先生からは助からないかもしれないと言われていたけれど、諦めずに治療を続けて少しずつ食べられるようになっていたのに今年の2月に再発。食べることも歩くこともできなくなりました。

そこからフォロワーさんに教えていただいた千葉のFIP専門の病院での治療をしてどんどん元気になって今があります。

--快方に向かったのですね、本当に良かったです。

あんなに食べられなかったご飯を今は嬉しそうに食べていて、他の子のご飯も食べてしまうほど!体重は4.5kgになりました。

--このお腹をご覧になって、今はどんなお気持ちですか。

なのでちょっとポンポコリン気味なのですが、病気で食べられなかった時のことを思うと美味しくご飯を食べてくれるのが嬉しいのです。

■ともに見守って来てくれたフォロワーさんたち

--動画に大きな反響がありました。

今まで見守って来てくれたフォロワーさんたちは鈴がガリガリだった頃を知っているので、ポンポコリンを一緒に喜んでくれているのが嬉しかったです。

■鈴ちゃんの好物は?

 鈴ちゃんの好きなものを桃丸さんにお聞きすると「鈴はカリカリ派で、みんなが大好きなちゅーるは食べないんです。フィーラインナチュラルが好きでフリーズドライのままおやつ代わりにあげています」と教えてくれました。

 なお、話題になった動画もそうですが、「鈴はなぜかいつも立って私のお庭仕事を見守っています」(桃丸さん)とのことで、窓際で同居猫さんたちとともにママさんの庭仕事をいっしんに見つめる鈴ちゃんの動画がアカウントにタイムラインにはたびたび投稿されています。きっと鈴ちゃんは、いつもママさんを目で追っていたいのかもしれませんね。

(まいどなニュース特約・山本 明)