お味噌汁や酢の物、和え物など、食卓に欠かせない乾燥わかめ。手軽で日持ちするため便利ですが、「なんだか水っぽくてイマイチ…」「気づくとふやけすぎている」と感じたことはありませんか?理研ビタミン株式会社の公式インスタグラムアカウント(@rikenvitamin_jp)によると、実は「見た目・食感・風味」が感動的に変わる戻し方があるんだそう。
■わかめがシャキシャキ&鮮やかになる「熱湯15秒戻し」
乾燥わかめを水で戻すのが一般的ですが、プロがおすすめするのは「熱湯」と「水」を組み合わせたスピード戻し。わかめを熱湯に通すことで、「独特のにおい」をやわらげる効果があるのだそう。その後水で戻せば、「シャキシャキ」になって食感アップ。また、鮮やかな緑色が引き立つ仕上がりになるとのこと。
【わかめの戻し方】
①ボウルに入れてザルをセットする。
②乾燥わかめ約10gを入れる。
③お湯で15秒戻す。
④お湯からあげる。
⑤水で15秒戻す。
⑥水気を切って器に盛る。
※熱湯を扱う際はやけどに注意しましょう。
▽出典
・理研ビタミン株式会社 公式インスタグラム/乾燥わかめをもっとおいしく戻したい!

























