連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

記事特集

  • 印刷
拡大

 阪神大震災で、神戸・大阪間を結ぶ鉄道や道路は、ズタズタに分断された。激震から一週間経過した今なお、西宮-須磨間の鉄道は全面不通。神戸市内の陸上”動脈”部分の切断の中で、船舶による緊急運航が威力を見せ始めている。JRも福知山、播但線をう回するルートで姫路からの快速電車を運行。バス代替輸送が動き出すなど「足」の確保は少しずつながら進んでいる。県内で、運休している鉄道路線と、旅客船の臨時運航航路をまとめた。二十三日現在の不通区間と復旧の見通し(カッコ内)は次の通り。

【JR】
 山陽新幹線・新大阪-姫路(4、5カ月)東海道山陽本線・甲子園口-芦屋(25日予定)
 芦屋-住吉(2月20日前後)
 住吉-灘(4、5カ月)
 灘-神戸(検討中、1、2カ月)
 神戸-須磨(今月中)和田岬線・全線(未定)

【阪急】
 神戸線西宮北口-夙川(約6カ月)
 夙川-王子公園(約3カ月)
 王子公園-三宮(約6カ月)伊丹線・新伊丹-伊丹(未定)今津線・門戸厄神-宝塚(30日予定)甲陽線・夙川-甲陽園(約3カ月)

【阪神】
 本線・甲子園-青木(26日始発予定)
 青木-御影(2月中旬)
 御影-元町(未定)武庫川線・全線(26日始発予定)

【神戸市交通局】
 山手線・全線(未定)西神線・板宿-新長田(未定)

【神戸新交通】
 ポートアイランド、六甲アイランド線・全線(未定)

【神戸電鉄】
 有馬線・湊川-長田(約6カ月)
 長田-鈴蘭台(約2週間)
 有馬口-有馬温泉(約2カ月)

【神戸高速】
 新開地-元町(未定)
 高速神戸-三宮(約6カ月)
 新開地-西代(約6カ月)新開地-湊川(未定)

【山陽電鉄】
 本線・西代-霞ヶ丘(約6カ月)
 霞ケ丘-山陽明石(約2週間)

●海の便(1995年1月23日現在の就航中)

【神戸-大阪】
 ハーバーランド、ポートアイランド、K-CAT-天保山

【神戸-関空】
 ポートアイランド・K-CAT-関空、六甲アイランド-関空

【神戸市内】
 メリケンパーク-K-CAT、メリケンパーク-ポートアイランド北公園

【神戸・阪神・明石-淡路】

 高速船 ハーバーランド-津名・洲本港、明石港-岩屋、明石港-冨島港、
 フェリー 須磨港-大磯港、明石港-岩屋港、西宮港-津名港

【神戸-明石】
 メリケンパーク-明石港

【神戸-姫路】
 メリケンパーク-飾磨港

【神戸-高松】
 メリケンパーク-高松港

【神戸-徳島】
 ハーバーランド-徳島港 

【姫路-神戸-大阪】
 姫路港家島汽船乗場-メリケンパーク-大阪・天保山

1995/1/24
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ