埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故を受け、明石市が進める下水道管路の特別重点調査について、市は26日、実施状況を市議会建設企業常任委員会で報告した。国土交通省の要請を受けた調査で、対象とする直径2メートル以上の古い管路のうち、硫化水素の発生により腐食しやすい地点など優先すべき25路線の調査を完了。5路線で劣化が見つかり、対策を検討している。(赤松沙和)
埼玉県八潮市で1月に起きた道路陥没事故を受け、明石市が進める下水道管路の特別重点調査について、市は26日、実施状況を市議会建設企業常任委員会で報告した。国土交通省の要請を受けた調査で、対象とする直径2メートル以上の古い管路のうち、硫化水素の発生により腐食しやすい地点など優先すべき25路線の調査を完了。5路線で劣化が見つかり、対策を検討している。(赤松沙和)