16日午後、兵庫県西宮市の自営業の男性(66)が「現金約100万円をだまし取られた」と県警甲子園署に届けた。同署は特殊詐欺事件として調べている。
同署によると、男性は同日午前、自宅のパソコンを仕事で利用中に突然、画面に「ウイルスに感染しています」などの警告と電話番号が表示されたという。電話をすると、マイクロサポート社の社員を名乗る男から「今からウイルス対策をする」「携帯電話の銀行アプリもウイルスに感染し、お金を抜き取られる可能性がある」などと言われ、男性はインターネットバンキングで、指定された口座に現金約100万円を振り込んだという。家族に相談してだまされたことに気付いた。
























