小雨の中、大茅輪をくぐる参拝者ら=西宮市社家町
小雨の中、大茅輪をくぐる参拝者ら=西宮市社家町

 半年間の心身のけがれや過ちをはらい清める「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」が30日、西宮市社家町の西宮神社であった。約400人の参拝者が、境内に設けられた直径4メートルの「大茅輪(おおちのわ)」をくぐり、無病息災を願った。