「俺がムラ一番の力持ちや」-。姫路市大津区天満の神明神社で100キロ近い石を持ち上げる伝統行事「力石」が今年も催された。300年の歴史がある行事に氏子らが顔を赤らめて次々と挑む一方、9月下旬には魚吹八幡神社(同市網干区宮内)に残る力石に海外からのチャレンジャーも。筋骨隆々の男たちが今も伝統を継承している。(森下陽介)
「俺がムラ一番の力持ちや」-。姫路市大津区天満の神明神社で100キロ近い石を持ち上げる伝統行事「力石」が今年も催された。300年の歴史がある行事に氏子らが顔を赤らめて次々と挑む一方、9月下旬には魚吹八幡神社(同市網干区宮内)に残る力石に海外からのチャレンジャーも。筋骨隆々の男たちが今も伝統を継承している。(森下陽介)