但馬牛の血統の本家本元とされる「あつた蔓(つる)」発祥地で「和牛の聖地」と呼ばれる香美町小代区新屋の廃村、熱田集落を巡るツアーがあった。関西一円や東京などから飲食店と畜産の関係者ら約90人が参加し、民家とつながった牛小屋の「まや」などを見学した。(長谷部崇)
但馬牛の血統の本家本元とされる「あつた蔓(つる)」発祥地で「和牛の聖地」と呼ばれる香美町小代区新屋の廃村、熱田集落を巡るツアーがあった。関西一円や東京などから飲食店と畜産の関係者ら約90人が参加し、民家とつながった牛小屋の「まや」などを見学した。(長谷部崇)