日米首脳会談で関税交渉が合意に至らず、石破茂首相は成果を示せなかった。与党は参院選への影響を懸念し、交渉継続を理由に「政治空白をつくる状況にない」(公明党の西田実仁幹事長)と、内閣不信任決議案の提出阻止に躍起となった。立憲民主党は交渉状況や中東情勢を考慮し、提出を見送るか、衆院解散覚悟で提出に踏み切るか、難しい決断を迫られる。
日米首脳会談で関税交渉が合意に至らず、石破茂首相は成果を示せなかった。与党は参院選への影響を懸念し、交渉継続を理由に「政治空白をつくる状況にない」(公明党の西田実仁幹事長)と、内閣不信任決議案の提出阻止に躍起となった。立憲民主党は交渉状況や中東情勢を考慮し、提出を見送るか、衆院解散覚悟で提出に踏み切るか、難しい決断を迫られる。