1人で外食していると、隣のテーブルから聞こえてくる会話に思わず耳を傾けてしまったことはありませんか。松原彩さんがInstagramに投稿した『はま寿司で1人ランチをしていた時の話』では隣のマダムの会話にたくさんの反響が寄せられています。
物語の舞台は、松原さんが一人で「はま寿司」でランチを楽しんでいたときのことです。静かに食事をしていると、近くの席にマダム2人組がやってきました。どうやらそのうちの1人は、はま寿司に初めて来店したようで、もう1人のマダムにおすすめメニューを尋ねます。
そのとき返ってきた答えは、なんと「ドリンクメニュー」という意外な返答でした。真っ先に紹介されたのが寿司ではなくドリンクだったことに、松原さんも驚きを隠せない様子です。その後、初めて来店した方のマダムはお寿司を食べてはま寿司を満喫していました。その一方でもう1人のマダムは「このメロンソーダ美味しいわよ!」とさらにドリンク推しを続けます。
お寿司屋さんでドリンクメニューをおすすめしている不思議な光景に立ち会った松原さんに、この時の様子を詳しく聞きました。
■ドリンク大プッシュに思わずびっくり!
ー「ドリンクをずっと勧めているマダム」に対して、どんな気持ちでしたか?
「お寿司屋さんなのにドリンク!?」とあまりに斬新なおすすめに正直びっくりしました(笑)
ーおすすめされている方のマダムはどのような様子でしたか?
聞いたマダムもおすすめのお寿司を知りたかったようで、「ド、ドリンク?」と戸惑っていましたね。でも勧めていた方は、はま寿司のドリンクをとても気に入っていたようで、ずっと粘り強く推していました(笑)
ーちなみに松原さんのはま寿司のおすすめメニューは何ですか?
私は白身魚が大好きなので、必ず鯛を頼みます。あとは炙り系も大好きですし、お寿司以外では茶碗蒸しも必ず食べます!どれも本当に美味しいです。
ー同作に寄せられたコメントで印象に残っているものはありましたか?
ドリンクを勧めることが意外だったので漫画にしたのですが、コメントを見て「わかります!ドリンク美味しいんですよね」というご意見が多くて、更に驚きました(笑)正直ドリンクはどこも同じだと思っていたので、次に行ったときは実際に飲んで確認してみようと思います!
(海川 まこと/漫画収集家)

























