マッチングした相手と会うまでの理想のタイミングは? ※画像はイメージです(paru/stock.adobe.com)
マッチングした相手と会うまでの理想のタイミングは? ※画像はイメージです(paru/stock.adobe.com)

株式会社IBJ(東京都新宿区)が運営する『IBJマッチングアプリ研究室』は、このほど「マッチングしたお相手と会うまでの理想のタイミング」に関する調査の結果を発表しました。それによると、男性は「すぐに会いたい」と答えた割合が女性の2倍以上となったのに対して、女性は「いきなり会うことを提案してくる」相手に不安を持つ人が多いことがわかりました。

調査は、同社運営の婚活アプリ『ブライダルネット』の会員男女1889人(男性1404人、女性485人)を対象として、2025年7月にインターネットで実施されました。

はじめに、「マッチングした相手と会う理想のタイミング」を聞いたところ、男女いずれの年代も「2~3週間以内」が約5割~6割強を占め最多となりました。

また、男性は「マッチング後すぐ」(20代32.1%、30代26.0%、40代28.0%、50代以上19.4%)が2番目に多くなり、女性(20代13.3%、30代13.4%、40代12.5%、50代以上8.4%)の2倍以上となっています。

そのほか、20代女性では「マッチング後に電話やビデオ通話をしてから会いたい」が22.2%と他世代を大きく上回り、オンラインコミュニケーションに慣れた世代ならではの新しいスタイルがうかがえました。

次に、「マッチング後に会うことをためらってしまう相手の特徴」を尋ねたところ、男女いずれも「話が盛り上がらない」(男性841人、女性285人)が最多となったものの、2番目以降は男女で違いが見られました。

男性は「相手から話題を振ってくれない」(639人)が挙がり、「こちらが質問や話題を振ることが多いので、盛り上げてくれる女性だとグッとくる」(30代男性)という声が寄せられました。

一方、女性は「いきなり会うことを提案してくる」(248人)が挙がり、「どんな目的で会おうとしているのか不安があります」(40代女性)といった声が目立ち、男性は受け身な相手に不満、女性は急かす相手に不安と、男女で対照的な意識が明らかになりました。

また、男性が「”会いたい”と思う相手」としては、1位「丁寧でスムーズなメッセージ」(865人)、2位「話をよく聞いてくれる」(716人)、3位「共通の趣味や話題がある」(693人)がTOP3となり、誠実なやりとりが決め手であることがわかります。

他方、女性回答者に「実際に会うことになった際の不安」を聞いたところ、1位「実際の相手の写真やプロフィールとのギャップ」(261人)、2位「会話が続くかどうか」(163人)、3位「写真やプロフィールとギャップがあると思われないか」(130人)という結果になり、「相手を信頼できるか」だけでなく、「自分も信頼される存在として見てもらえるか」にも敏感であることがわかりました。

   ◇  ◇

【出典】
▽IBJマッチングアプリ研究室/1889人に聞いた「恋のスピード感」。出会うまで何日待つ?