「豊岡を歩けば協力隊に当たる」。そう言われるほど、豊岡市は「地域おこし協力隊」の隊員数が増えている。2022年度は50人で兵庫県内トップ。全国の市町村でも5番目の多さだ。約10年間の累計隊員数は100人に迫る。ただ多いだけではない。協力隊を「卒業」した後の定住率も7割近くに上り、全国平均を上回る。隊員と地域のつなぎ役を担う元隊員も現れ、定着に向けた好循環が生まれつつある。(丸山桃奈)
「豊岡を歩けば協力隊に当たる」。そう言われるほど、豊岡市は「地域おこし協力隊」の隊員数が増えている。2022年度は50人で兵庫県内トップ。全国の市町村でも5番目の多さだ。約10年間の累計隊員数は100人に迫る。ただ多いだけではない。協力隊を「卒業」した後の定住率も7割近くに上り、全国平均を上回る。隊員と地域のつなぎ役を担う元隊員も現れ、定着に向けた好循環が生まれつつある。(丸山桃奈)