加古川市は、保育所などに入れない待機児童数が、2023年の15人から3人減り、4月1日時点で12人になったと発表した。減少に転じたのは統計開始から初の0人を達成した22年以来2年ぶり。保育士確保などが要因という。特定の施設を希望するなどして入所できなかった「隠れ待機児童」は0~5歳児で計405人で、23年から41人増えた。(宮崎真彦)
加古川市は、保育所などに入れない待機児童数が、2023年の15人から3人減り、4月1日時点で12人になったと発表した。減少に転じたのは統計開始から初の0人を達成した22年以来2年ぶり。保育士確保などが要因という。特定の施設を希望するなどして入所できなかった「隠れ待機児童」は0~5歳児で計405人で、23年から41人増えた。(宮崎真彦)