連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

平尾誠二さん特集

  • 印刷
ラグビー・ワールドカップ(W杯)の神戸開催が決まり、今後の競技振興について話す平尾誠二さん=2015年5月21日、神戸市中央区
拡大
ラグビー・ワールドカップ(W杯)の神戸開催が決まり、今後の競技振興について話す平尾誠二さん=2015年5月21日、神戸市中央区

 10月20日に53歳で亡くなったラグビー元日本代表監督の平尾誠二さんが理事長だったNPO法人「SCIX(シックス)」が27日、2019年ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の神戸開催の成功につなげようと、子ども向け体験教室や講演会を神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸周辺で開く。

 第1部は小学4~6年を対象にしたタッチフット体験で、神戸製鋼ラグビー部の選手らが指導する。第2部はラグビー日本代表ゼネラルマネジャーで神戸製鋼でもプレーした岩渕健輔氏が、昨年W杯の経験や日本大会への展望や課題を話す。指導者や保護者向けで一般も参加できる。

 SCIXの美斉津二郎理事・事務局長は「神戸開催成功は平尾誠二の遺志。そのためにできることをやっていきたい」と話す。

 定員は第1部(午後1~3時)80人、第2部(午後3時半~5時)90人。無料。雨天決行。SCIXのホームページの「フットボールコーチングセミナー27」からダウンロードした申込用紙に必要事項を書き、ファクス(078・261・4074)する。電話受け付けも可。SCIX事務局TEL078・261・4046

(山本哲志)

2016/11/23
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ