教育ニュース
大学入試センター試験の後継として、初めて実施される大学入学共通テストが16日、全国の会場で始まった。兵庫県内では27大学38会場(一部高校を含む)で実施され、前年より1526人少ない2万3846人が志願した。
神戸市東灘区の甲南大岡本キャンパスでは午前8時すぎから、マスク着用を義務づけられた受験生たちが、参考書やノートを手に教室へ向かった。教職員による案内を避けるため、会場入り口にはスマートフォンをかざすと試験教室の場所が映し出されるQRコードが掲示された。
同大では約1500人が受験。教室の収容率を定員の50%以下になるように、試験会場を例年より5教室増やして12教室に。各教室には消毒液が設置され、試験官の教職員も1週間前から検温して、万全の対策で臨んだ。
今回の入試からは思考力や判断力、表現力を問うなど試験内容が刷新される。「手探りだったけど、大きく変わる英語に力を入れた」と県立尼崎高3年の男子生徒(18)=同県尼崎市。新型コロナの影響で学校が長期休校し、入試直前には兵庫県にも緊急事態宣言が発令されるなど、異例ずくめの中でこの日を迎えた。教育大への進学を目指す男子生徒は「授業時間が足りない中で先生たちが必死に指導してくれた。感謝の気持ちを結果で返したい」と意気込んだ。(斉藤絵美)

-
教育
-
教育
-
教育神戸
-
神戸教育
-
教育姫路
-
三田地方行政教育
-
北播教育
-
教育
-
北播教育
-
教育
-
三木教育
-
但馬教育
-
西播教育
-
教育神戸
-
北播教育
-
但馬教育
-
丹波教育高校受験
-
神戸教育
-
教育
-
教育
-
東播教育
-
教育
-
教育神戸
-
明石教育
-
東播教育
-
教育阪神
-
西播教育
-
神戸教育
-
明石教育
-
東播教育
-
丹波教育
-
姫路教育
-
神戸教育LGBT
-
北播教育
-
北播教育
-
西播教育
-
教育
-
阪神教育
-
阪神教育高校受験
-
姫路教育
-
神戸教育
-
北播教育地方行政
-
三木教育
-
西播教育
-
教育地方行政
-
姫路教育地方行政
-
神戸教育
-
神戸教育
-
北播教育
-
但馬教育
-
三田教育
-
阪神北播教育地方行政
-
教育
-
神戸高校再編教育
-
丹波教育地方行政
-
西播教育
-
教育阪神神戸
-
神戸教育
-
北播教育
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸教育
-
神戸教育
-
神戸淡路教育
-
西播教育
-
明石教育
-
教育
-
神戸教育
-
神戸教育
-
神戸教育
-
教育
-
教育
-
教育
-
教育
-
教育
-
教育姫路
-
教育
-
教育
-
西播教育
-
教育阪神
-
但馬文化教育
-
西播教育
-
西播教育
-
西播教育
-
教育
-
教育高校受験
-
教育高校受験
-
教育高校受験
-
東日本大震災教育阪神
-
教育
-
教育高校受験
-
阪神教育
-
教育高校受験
-
教育高校受験
-
姫路教育
-
教育
-
但馬教育
-
教育
-
教育
-
教育高校受験