三木市でも被害があった阪神・淡路大震災から来年で30年となるのを前に女性向け連続講座「女性の視点から考える防災」が8月18日、市民活動センター(同市末広1)で始まる。家庭で必要な備えを確認するビンゴゲーム、非常食をおいしく食べる調理法など多彩な内容=表。学んだ成果を来年3月の防災フェスティバルで発表する。
三木市でも被害があった阪神・淡路大震災から来年で30年となるのを前に女性向け連続講座「女性の視点から考える防災」が8月18日、市民活動センター(同市末広1)で始まる。家庭で必要な備えを確認するビンゴゲーム、非常食をおいしく食べる調理法など多彩な内容=表。学んだ成果を来年3月の防災フェスティバルで発表する。