兵庫県高砂市役所新本庁舎(同市荒井町千鳥1)の完成に伴い、解体工事が進む隣接の旧本庁舎で、市消防本部が18、19日、はしご車を使った救助訓練や、エンジンカッターによる防火扉の破壊訓練などに取り組んだ。
築60年以上が経過した旧本庁舎は、11月下旬に新本庁舎への引っ越しが完了し、その役目を終えた。跡地を新本庁舎の駐車場にするため、現在は旧本庁舎の周囲に足場が組まれており、解体工事が続く。
同本部は、旧本庁舎を使った破壊訓練も可能になったことから、2日間で計約50人を動員。火災救助訓練では、煙が充満して視界が悪くなった状況を再現するため、救助隊員が土のう袋をかぶった上で、建物内に取り残されたという想定の要救助者役を捜し出し、救急隊に引き継いだ。
上空35メートルまで届くはしご車は、地上約20メートルの4階屋上と高さ約12メートルの3階に取り残された計4人の目の前まではしごを伸ばし、先端のかごに収容して助け出した。はしご車は価格が1億円以上と高価だが、1982年の導入以来、出動して放水したのは2回だけといい、貴重な実地訓練の機会となった。
3階の防火扉前では、救助隊員がエンジンカッター2台で扉を切断。進入するため、ハンマーも使って穴をこじ開けた上で、手を入れて反対側の鍵を開け、扉を開いた。消防第1部の三谷哲也主幹(57)は「建物を実際に壊すことはめったにできないので、実践により近い形で訓練ができて良かった」と話した。(笠原次郎)

-
東播三田北播丹波
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
明石東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路東播北播西播明石
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
東播
-
東播
-
東播教育
-
東播#インスタ
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
西播東播
-
東播
-
但馬東播
-
東播
-
東播連載東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路西播東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播囲碁将棋文化
-
東播
-
文化東播
-
東播
-
東播地方行政
-
地方行政姫路東播阪神
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播三木三田
-
東播
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播
-
東播地方行政
-
東播但馬#インスタ
-
東播
-
東播
-
神戸東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播地方行政
-
東播