東播

  • 印刷
総合学習の一環で、ため池の危険を演劇で表現する児童=志方西小学校
総合学習の一環で、ため池の危険を演劇で表現する児童=志方西小学校

 志方西小学校(兵庫県加古川市志方町原)の4年生が、ため池で溺れた時などに浮輪代わりとなる救命道具「レスキューペットボトル」を作った。児童たちは総合学習でため池の意義や危険について学んでおり、万が一落ちた際に命を救うための道具の必要性を感じ、ボトル作りを発案。2月下旬までに完成させ、近くのため池1カ所に設置した。(千葉翔大)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播
東播の最新
もっと見る
 

天気(10月15日)

  • 27℃
  • 22℃
  • 60%

  • 25℃
  • 19℃
  • 50%

  • 27℃
  • 21℃
  • 70%

  • 27℃
  • 21℃
  • 50%

お知らせ