兵庫県加古川市は、市内在住者や市内に事業所・事務所がある事業者が電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)を新車で購入する場合、EVに20万円、PHVに10万円を補助する。地球温暖化防止に向け、温室効果ガスの排出削減を進めるのが狙い。
対象車種は、一般社団法人「次世代自動車振興センター」が定めるクリーンエネルギー自動車(CEV)。市は2022年度当初予算に1千万円を計上。申請期限は23年2月28日だが、補助額が予算に達し次第、終了する。
希望者は、市ホームページから申請書を入手し、見積書や身分証明書のコピーなどとともに、市環境政策課に提出する。
市は50年までに二酸化炭素実質排出ゼロを目指し、今年2月に「カーボンゼロシティ宣言」を表明した。市は22年度中に、同市平岡町一色の複合施設「かこてらす」に急速充電ステーション(ST)を設け、商業施設などへの充電ST設置に対しても補助制度を創設する。
同課TEL079・427・9769
(斉藤正志)