兵庫県尼崎市の全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーの紛失問題を受け、同県高砂市が全庁調査したところ、外部委託している業務全34件のうち32件で、データをUSBで持ち出す際に必要な副市長決裁を受けていなかったことが分かった。市民約5万人の住所と名前を含むデータについて暗号化やパスワード化が行われていないケースもあった。USB持ち出しなどによる個人情報の漏えいは起きていないといい、同市は全職員に情報管理の徹底を通知した。(笠原次郎)
同市は6月下旬、全課にメールを送信し、情報管理の手順を定めた「市情報セキュリティーポリシー」が守られているかについて調査と報告を求めた。
同ポリシーでは、USBでデータを庁外に持ち出す場合、総括情報責任者である副市長の文書決裁が必要と定めている。
ところが、計34件の委託業務のうち、新型コロナウイルスワクチンの接種券発送など32件で副市長決裁を受けずに個人情報が持ち出されていた。同市によると、担当職員の多くが「業務委託契約を結んだ時点で、データの持ち出しもできるようになった」と誤認していた可能性が高いという。
また、副市長決裁を受けていない32件のうち3件については、持ち出されたデータの暗号化やパスワード設定がなされておらず、USBを紛失した場合に個人情報が漏れる可能性があったことも判明した。
情報管理の担当職員は「定められた副市長決裁を受けていなかったのは、担当課長とその上司を含めて認識が甘かったと言わざるを得ない」と釈明。同ポリシーの順守、暗号化やパスワード設定を徹底するという。

-
東播三田北播丹波
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
明石東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路東播北播西播明石
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
東播
-
東播
-
東播教育
-
東播#インスタ
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
西播東播
-
東播
-
但馬東播
-
東播
-
東播連載東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路西播東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播囲碁将棋文化
-
東播
-
文化東播
-
東播
-
東播地方行政
-
地方行政姫路東播阪神
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播三木三田
-
東播
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播
-
東播地方行政
-
東播但馬#インスタ
-
東播
-
東播
-
神戸東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播地方行政
-
東播