東播

  • 印刷
黒田官兵衛の妻光姫を研究した籠谷ツルヱさん(前列左)と掲示作業に協力した仲間たち=高砂市教育センター
黒田官兵衛の妻光姫を研究した籠谷ツルヱさん(前列左)と掲示作業に協力した仲間たち=高砂市教育センター

 兵庫県高砂市の高齢者大学「松陽学園」の卒業生で、現在も同大学で学び続ける70代の男女10人が、18、19日に市教育センター(同市阿弥陀町生石)で開かれる同大学学園祭の作品展に出品する。テーマは、黒田官兵衛の妻で、播磨で生まれた光(てる)姫の生涯。籠谷ツルヱさん(73)=同市=が全国にある光姫ゆかりの地を訪ねた成果をまとめ、仲間9人が写真と解説文の飾り付けを担った。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播
東播の最新
もっと見る
 

天気(10月2日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 10%

  • 26℃
  • ---℃
  • 20%

  • 29℃
  • ---℃
  • 0%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ