東播

  • 印刷
優勝チームに贈られるゴールテープを手に、笑顔を見せる塚本夕藍選手=大阪府摂津市正雀、大阪薫英女学院高
優勝チームに贈られるゴールテープを手に、笑顔を見せる塚本夕藍選手=大阪府摂津市正雀、大阪薫英女学院高

 京都市で15日に開かれた「第41回全国都道府県対抗女子駅伝」(9区間42・195キロ)で、兵庫チームを応援した人は多いだろう。だが、頂点に立った大阪チームでも、兵庫・東播出身の選手が輝いた。大阪薫英女学院高1年の塚本夕藍(ゆあ)選手(16)=高砂・荒井中出。実力者がそろう5区を任され、レースの流れを引き寄せる快走で、チームの8年ぶり4度目の優勝に大きく貢献した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播駅伝
東播の最新
もっと見る
 

天気(9月12日)

  • 31℃
  • 26℃
  • 40%

  • 32℃
  • 24℃
  • 40%

  • 32℃
  • 26℃
  • 40%

  • 32℃
  • 25℃
  • 40%

お知らせ