東播

  • 印刷
参加者がため池を巡ったロゲイニングのイベント。大阪・関西万博に向け、国内外の人が楽しめるように、ため池に多言語看板の設置を計画する=2022年11月、加古川市平岡町新在家(東播磨県民局提供)
参加者がため池を巡ったロゲイニングのイベント。大阪・関西万博に向け、国内外の人が楽しめるように、ため池に多言語看板の設置を計画する=2022年11月、加古川市平岡町新在家(東播磨県民局提供)

 兵庫県の東播磨県民局は7日、2023年度当初予算案の独自施策を発表した。25年大阪・関西万博を見据え、東播磨地域の豊かな自然や歴史、文化を象徴するため池のPRを計画。多言語看板を新設し、交流サイト(SNS)で「インスタ映(ば)え」するフォトスポットを設ける。ため池を巡るイベントも催し、国内外の万博来場者を呼び込むための取り組みを進める。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

東播
東播の最新
もっと見る
 

天気(10月5日)

  • 26℃
  • 23℃
  • 70%

  • 27℃
  • 21℃
  • 70%

  • 27℃
  • 22℃
  • 60%

  • 25℃
  • 22℃
  • 70%

お知らせ