兵庫県加古川市は、2023年度に廃止を予定していた日岡山市民プール(加古川市神野町西之山)について、当面は存続させる方針を明らかにした。同様に廃止を検討していた日岡山公園第2テニスコート(同市加古川町大野)も、5面のうち4面は利用を続ける。新型コロナ禍を受け、運動の機会充実を求める市民の声があったことから、方針を転換した。(斉藤正志)
中長期の視点に立った存廃については改めて検討し、28年度までに判断するという。
市スポーツ・文化課によると、同プールは1977年に建設。観覧席のある50メートルプール、ファミリープール、直線スライダーなどを備える。例年7~8月に営業し、22年は約2万1700人が利用した。
同テニスコートは81年に整備。クレーコート1面、アンツーカーコート4面がある。21年度は約6700人が利用。稼働率は33%だった。
市は、高度経済成長期に整備した公共施設が、一斉に大規模改修か建て替えの必要な時期を迎えるため、18年度に再編計画を策定。人口減少社会や財政負担の増加に対応し、延べ床面積を削減する方針を打ち出した。
同プールは老朽化が進んで大規模改修が必要なため、同テニスコートは利用が低迷しているため、いずれも「廃止を検討」と位置付けられた。同プールは、21年12月の市議会定例会で、市が廃止を明言した。
しかし21年度の市民意識調査で、「コロナ禍における生活の困り事」の設問に、回答者の36・7%が「運動・スポーツの機会の減少」と回答。コロナ禍後に市に期待することでは、「スポーツや文化活動の機会拡充」が10・7%に上った。
このため市は、市民が運動できる環境を整える必要があると判断。両施設の当面の存続を決めた。同テニスコートのクレーコートは廃止する。
市は今後、両施設を含む16施設について、24~28年度の5年間の指定管理者を公募する。同プールは改修にかかる費用などを、同テニスコートは利用状況などを精査し、指定管理者との契約が終わる28年度までに存廃を決めるという。

-
東播三田北播丹波
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
明石東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路東播北播西播明石
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
東播
-
東播
-
東播教育
-
東播#インスタ
-
東播かなしきデブ猫ちゃん特集
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播教育
-
西播東播
-
東播
-
但馬東播
-
東播
-
東播連載東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播
-
東播
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
東播
-
東播
-
東播
-
姫路西播東播
-
東播
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播囲碁将棋文化
-
東播
-
文化東播
-
東播
-
東播地方行政
-
地方行政姫路東播阪神
-
東播
-
東播
-
東播#インスタ
-
東播地方行政
-
東播
-
東播
-
東播
-
東播三木三田
-
東播
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播
-
東播地方行政
-
東播但馬#インスタ
-
東播
-
東播
-
神戸東播
-
東播地方行政
-
東播
-
東播スポーツ
-
東播地方行政
-
東播