ハモの鎮魂のために営まれた法要=南あわじ市灘土生
ハモの鎮魂のために営まれた法要=南あわじ市灘土生

 南あわじ市の離島・沼島で8日、ハモの豊漁と商い繁盛を願う「鱧(はも)供養祭」があり、旬のシーズンが始まった。郷土料理「ハモすき」などの試食もあり、観光や行政の関係者らが自慢の美味に舌鼓を打った。(古田真央子)