
支社長
三浦 洋一氏



支社長
三浦 洋一氏
真のニーズを探り提案
―県内でいくつかのプロジェクトが動いています。
神戸支社では、戸建住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築、環境エネルギーの5事業を手掛けています。
当社が1967年に開発・造成した三木市の住宅団地「緑が丘ネオポリス」(約5450区画)においては、三木市、地元のまちづくり協議会などと「産・官・学・民」連携で多世代の住民が快適で永続的に循環しながら住み続けられるまちづくりに取り組んでいます。
昨年スタートした実証実験では、高齢者の移動手段として自動運転によるコミュニティー内送迎や、若年層の流入促進へネット経由で仕事を請け負うクラウドソーシング環境の整備などを実施。まちの再生、若返りに向け新たなチャレンジを行っています。
―それ以外では。
神戸市内においてもさまざまな事業を展開中です。神戸市は、戸建住宅や賃貸住宅、商業・物流の拠点としても魅力的なエリアです。しっかりとこれらを掘り起こし、事業を通じて地域の雇用を生み出し活力向上に貢献できればと考えています。
―社員に伝えていることは。
創業者の石橋信夫は、「多くの人の役に立ち、喜んでいただける商品開発やサービス」の提供を起点にして、お客さま目線の大切さを説いていました。お客さまは10の思いを持っていてもそれを全て言葉にできるわけではありません。本当は何をしたいのかを対話の中から引き出し、提案する力をつけてほしいと伝えています。
そのためには現場のマネジャーと社員で普段から良い情報も悪い情報も共有できる関係ができていなければなりません。私自身も積極的に社員に話しかけ、何でも気軽に話せる風土づくりを目指しています。
法人概要
![]() |
大和ハウス工業神戸支社 |
所在地 | 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通4の2の22 TEL078・272・3800 |
---|---|
創 業 | 1955年 |
事業内容 | 建設事業、都市開発事業、海外事業、住宅、集合住宅、流通店舗、マンションほか |
資本金 | 1616億9920万円 |
売上高 | 1兆9255億円(2019年3月期) |
従業員数 | 1万6670人(19年4月1日現在) |
支社・支店・工場 | 2本社・本店、37支社、41支店、9工場、1研究所 |
ホームページ | https://www.daiwahouse.co.jp/ |