
代表取締役社長
瀧川 高章氏



代表取締役社長
瀧川 高章氏
全車種併売がスタート
―県内のトヨタ系列販売店にとって大きな変化の年になりそうです。
これまでは会社ごとに扱う車種が異なっていましたが、5月から各販売店で全ての車種を併売できるようになります。当社としてやるべきことは二つ。まずこれまでお付き合いいただいているお客さまをしっかりつなぎ止めること。お客さまについての情報、ニーズをしっかりと把握し、それぞれのお客さまに対応していきます。
もう一つは新しいお客さまを獲得していくこと。そのためには当社を認知していただかなければなりません。入り口として、スマートフォンやネイルなどクルマとは異なるテーマで講習会などを開き、店舗に来ていただくハードルを下げていきたいと考えています。
―地域との結びつきを強める取り組みにも積極的です。
オールトヨタで県内自治体との包括協定締結を目指しています。各地域の住民が抱える社会課題についてクルマを通して解決できることに協力していきます。一例として災害時などにプラグインハイブリッド車や水素自動車などを通じて給電することや、高齢者の免許返納が増える中で移動が難しい方々に移動手段サービスを提供することなどが考えられます。
―自動車業界も大きな変革期に入ったといわれます。
AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)の活用、自動運転などによって実現するクルマ社会の究極の姿は、移動したい人が移動したい時に移動したいところへ便利に快適に移動できるようになることだと考えています。わたしたち販売店はクルマを介した生活サービス産業としてお客さまにどのようなサービスを提供していけるのかが問われています。変化をチャンスと前向きにとらえ、これからもクルマを通して地域にお客さまに貢献していきます。
法人概要
![]() |
万が一の非常時もクルマを電源として使用できる「給電」の実演を定期的に実施 |
所在地 | 〒651ー0084 神戸市中央区磯辺通4の2の12 TEL078・252・2801 |
---|---|
設 立 | 1946年 |
事業内容 | 自動車販売・リース、レクサス車販売・整備、トヨタ純正部品販売、自動車整備、損害保険・生命保険の代理業、通信事業 |
資本金 | 2億7800万円(資本準備金含む) |
売上高 | 640億6541万円(2019年3月期) |
従業員数 | 950人(20年3月現在) |
支社・支店・工場 | 兵庫県内35店 |
関連会社 | トヨタカローラ姫路、ネッツトヨタゾナ神戸、トヨタレンタリース兵庫、豊栄輸送ほか |
ホームページ | https://www.hyogotoyota.co.jp |