「神戸マラソン2025」(神戸新聞社など共催)が16日に開催される。コース変更に伴い、今回から最終盤の急坂がなくなり、高低差が少ない全国的にも屈指のフラットなコースとなった。だが、記録を狙うなら攻略すべき「難所」はまだ残されている。ランナーの背中を押すため沿道から声援を送るポイントとなりそうだ。
新コースは折り返しを明石市の大蔵海岸公園に移し、神戸ハーバーランドがフィニッシュ地点となる。昨年までは、35キロ過ぎでポートアイランドに向かう浜手バイパスと神戸大橋が「最大の難所」だった。
「神戸マラソン2025」(神戸新聞社など共催)が16日に開催される。コース変更に伴い、今回から最終盤の急坂がなくなり、高低差が少ない全国的にも屈指のフラットなコースとなった。だが、記録を狙うなら攻略すべき「難所」はまだ残されている。ランナーの背中を押すため沿道から声援を送るポイントとなりそうだ。
新コースは折り返しを明石市の大蔵海岸公園に移し、神戸ハーバーランドがフィニッシュ地点となる。昨年までは、35キロ過ぎでポートアイランドに向かう浜手バイパスと神戸大橋が「最大の難所」だった。