さまざまな事情により実親とは別に暮らさなければならない子どもたちを養育する里親をサポートしようと、「里親支援センターゆーかり」が、加古川市八幡町野村にできた。社会福祉法人立正学園が県の認可を得て運営。加古川、高砂市と稲美、播磨町を管轄し、24時間365日体制で里親を支えるという。(増井哲夫)
さまざまな事情により実親とは別に暮らさなければならない子どもたちを養育する里親をサポートしようと、「里親支援センターゆーかり」が、加古川市八幡町野村にできた。社会福祉法人立正学園が県の認可を得て運営。加古川、高砂市と稲美、播磨町を管轄し、24時間365日体制で里親を支えるという。(増井哲夫)