連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

明石海峡大橋特集

  • 印刷

 消費税増税や割引制度の変更で大半の高速道路料金が値上げとなる中、神戸淡路鳴門自動車道の明石海峡大橋の通行料は1日から値下げされる。普通乗用車の場合、最大710円の値下げとなる。だが、神戸・大阪-淡路島間を運行する高速バスは8社のうち7社が運賃を引き上げる。

 自動料金収受システム(ETC)を利用した場合、垂水インターチェンジ(IC)-淡路IC間の普通車は一律900円になる。従来料金は時間帯や曜日によって異なり、1050~1610円だった。

 淡路島観光協会の木下紘一会長=ホテルニューアワジ社長=らは歓迎。「車で淡路島に行くのは高い、という印象を覆せる値段。増税の話題にかき消されないよう、しっかりPRしたい」と意気込む。

 大型車の通行料も1925~3850円から1370~2060円に値下げ。高速バス会社の負担減が見込まれるものの、おおむね片道最大50円値上げする。

 淡路交通(洲本市)は消費税増税に加え、燃料費の高止まりなどを理由に上げるが、「マイカーを使う人が増え、バス利用が減る懸念もある」と苦しい胸の内を明かした。(切貫滋巨)

2014/4/1
 

天気(9月14日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 40%

  • 32℃
  • 25℃
  • 50%

  • 34℃
  • 27℃
  • 30%

  • 33℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ