連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

震災インタビュー

  • 印刷

 笑顔取り戻したい/芸術、文化を日常の一部に

 大震災は、建物ばかりか人々の心をも破壊した。絶望の中で、被災者の表情から生気が消えた。彼らの笑顔を取り戻すために、「演劇」は何ができるのか、何をなすべきなのか。ハード重視の復興が進む中、山根さんが館長を務めるピッコロシアターが拠点の県立ピッコロ劇団の活動は、その存在意義を見つめ直すことから始まった。五年前の一月十七日、第二回公演「風の中の街」の初日が、一週間後に迫っていた。
 その日、劇場は休館日だった。大阪の自宅で朝早く起きてテレビを見ていたら、グラグラときた。「大きいぞ」と、とっさに思った。神戸、阪神間の被害を伝えるニュースが刻々と入る。私は出勤できず、尼崎に住む職員に連絡し、駆けつけてもらった。翌日、電車が再開し、劇場に入った。でも、職員の多くは出勤できず、県庁にも相談できる状況じゃなかった。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2000/2/8
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ