連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

震災インタビュー

  • 印刷
(撮影・田中 陽一)
(撮影・田中 陽一)

 「相互扶助」の意識が大切
 火災保険だけでは地震による火災に保険金が支払われない、という説明を十分に受けなかったとして、阪神・淡路大震災の被災者が相次いで裁判を起こし、保険会社の説明責任が問われた。その後、消費者保護に関する法整備が進み、企業側の姿勢が変わった。消費者側も説明を求めるようになった。

 ただ、裁判では地震発生から何時間もたって起きた火災や延焼も地震が原因と判断されており、そうした事例まで保険会社や代理店側が説明しているかは疑問だ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2005/2/6
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ