
無事に生まれてきてくれてありがとう-。20日の開催まで、あと1週間となった第6回神戸マラソン。今年1月、胎盤剥離のため救急搬送され、長女の雪乃ちゃん(9カ月)を出産した会社員北村佳子さん(33)=兵庫県明石市=がスタートラインに立つ。2度目の挑戦は、走る理由が変わった。「これからもよろしくね」。娘への感謝と、母としての決意を新たにゴールを目指す。(貝原加奈)
出産予定日までは順調だった。しかし予定日の翌朝、大量の出血があり、夫の憲康さん(32)とかかりつけの病院へ急行。エコー検査を受けると、即座に「救急搬送」と声が上がった。
救急車での搬送中、感じられなくなった胎動と、弱まっていく心拍音に不安が募った。
1時間ほどの緊急帝王切開手術で生まれた娘は仮死状態だった。かすかな泣き声が上がり、安堵(あんど)したのもつかの間、集中治療室へ運ばれていった。
「あと15分処置が遅かったら危なかった」「この子はすごい運を持っているね」。出産後、医師や看護師から危険な状態だったと知らされた。日曜日で憲康さんが家にいたこと、偶然に人出の多い時間帯に病院に搬送されたこと。「いろんな運が重なって、娘の命が無事にあるんだと考え、寝られなかった」
ミルクをよく飲み、生命力にあふれた雪乃ちゃんは、2日後、集中治療室から出てきた。恥ずかしがり屋の娘は今、元気に大きく成長している。
夫に誘われ、走り始めたのは6年ほど前だった。初のフルマラソン挑戦は、2014年の神戸マラソン。沿道の声援や、走り終えた後の達成感がやみつきになった。
雪乃ちゃんの誕生日は阪神・淡路大震災と同じ1月17日。自身も3歳まで神戸で育ち、不思議な縁を感じている。母となって挑むマラソンは目前。「雪乃に頑張る姿を見てもらいたい」と、育児の合間に練習に励む。
「この先も何が起こるか分からないけど、完走することで、娘と歩んでいく自信につながると思うんです」
2016/11/13八木、初挑戦で2位 地元舞台に終盤まで力走2016/11/21
新立、意地の2位 1秒差、ラスト勝負で抜き返す2016/11/21
男子Vのムワンギ 暑さに苦しむも終盤一気2016/11/21
中道さん「神戸の熱気、熊本に持ち帰る」 神戸マラソン2016/11/20
神戸マラソン 60万人のエール受け2万人駆ける2016/11/20
伊丹、熊本で被災の夫婦 支援への感謝込め走る 神戸マラソン2016/11/20
熊本の消防士吉田さん 神戸で感謝のラン 神戸マラソン2016/11/20
神戸マラソン 初招待・松岡選手 息子の声援背に走りきる2016/11/20
神戸マラソン ランナーら19人救急搬送2016/11/20
女子Vキプリモ 神戸は「今までで1番のレース」2016/11/20
女子3位は一般参加・若井 伸び盛りの19歳 2016/11/20
強打者? 清原和博選手が4位快走 神戸マラソン2016/11/20
男子はムワンギが初V、八木2位 神戸マラソン2016/11/20
女子はキプリモが初V、新立が2位 神戸マラソン2016/11/20
2万人が港町駆ける 神戸マラソンスタート2016/11/20
神戸マラソン 有森さん、ワキウリさんがエール2016/11/19
神戸マラソン コース周辺で大規模な交通規制へ2016/11/18
神戸マラソン20日号砲 意気込むランナーら受付2016/11/18
神戸マラソンエキスポ開幕 撮影やグルメ楽しむ2016/11/18
がん闘病中77歳今中さん 神戸マラソン完走誓う2016/11/18
神戸マラソン 小中高生の壁画で出場者にエール2016/11/18
バナナ、ちくわ…栄養補給で完走を 神戸マラソン2016/11/18
神戸マラソン応援客に炊きたてご飯振る舞い 長田2016/11/17
神戸マラソンEXPO 有森裕子さんトークショー2016/11/17
東北や熊本から感謝の出展 神戸マラソンEXPO2016/11/17
神戸マラソン 台湾、中国…海外ランナー過去最多2016/11/16
神戸マラソン 完走へ「リミットランナー」伴走2016/11/15
【社説】神戸マラソン 被災地の交流を深めたい2016/11/13
神戸マラソン 18、19日に一般向けイベント2016/11/13
神戸マラソン 母としての感謝、決意…完走誓う2016/11/13
<神戸マラソン>五つのマナー、高校生ら呼び掛けへ2016/11/8
<神戸マラソン>五輪経験者がランナー向け料理教室2016/11/4
<神戸マラソン>ラップ計測実験 協力者を募集2016/11/3
<神戸マラソン>サバンナ八木さん、フレンドシップランナーに2016/10/29
<神戸マラソン>俳優松下優也さん、大会ゲストに2016/10/25
<神戸マラソン>オリックス女性応援ユニット挑戦2016/10/21
<神戸マラソン>あと1カ月 金哲彦さんに聞く2016/10/20
<神戸マラソン>あと1カ月 桂吉弥さんに聞く2016/10/20
<神戸マラソン>スタート式典に宮城の高校生招待2016/10/20
<神戸マラソン>ペースセッター23人が練習会2016/10/9
<神戸マラソン2016>女優の松本莉緒さん、フレンドシップランナーに2016/10/1
<神戸マラソン2016>北京五輪出場者が指導 準備運動入念2016/9/23
<神戸マラソン2016>「ウエーブスタート」15分差で2016/9/21
<神戸マラソン2016>大会まで2カ月 関係者座談会(2完2)2016/9/20
<神戸マラソン2016>大会まで2カ月 関係者座談会(2完1)2016/9/20
<神戸マラソン2016>本番に備え訓練 負傷者救護など2016/9/15
<神戸マラソン2016>ランナーを食で応援 神戸学院大生がレシピ10種2016/9/14
<神戸マラソン2016>追加抽選へ 入金者が定員に達せず 2016/8/23
<神戸マラソン2016>大会まで100日 HPでマナー呼び掛け 2016/8/13
<神戸マラソン2016>桂吉弥さん、フレンドシップランナーに2016/8/6
<神戸マラソン2016>都心ゴールに意欲 実行委・植月会長2016/6/30
<神戸マラソン2016>児童がランナーに応援絵手紙 長田2016/6/9